医療脱毛と毛周期の関係とは?メンズが脱毛に通うペースについて

医療脱毛に限らずエステ脱毛においても効率よく脱毛効果を得るために無視できないのが毛周期です

脱毛はある程度間隔を空けて通うことを知っている方も多いと思いますが、これには毛周期が関係しています。

こちらの記事では、医療脱毛と毛周期の関係とメンズが脱毛に通うペースについて詳しく解説していきます。

毛周期とは

毛周期イメージ画像

医療脱毛は1度の照射で施術範囲の全ての毛に効果があるわけではありません。医療脱毛による脱毛効果を最大限実感するには、毛の生え変わりである「毛周期」を踏まえた上で照射をする必要があります。

毛周期とは、毛が生えてから抜けるまでのサイクルのことです。「成長期」「退行期」「休止期」の3つの周期に分けられます。このうち医療脱毛が適しているのは、成長期の毛のみです。医療脱毛レーザーは毛の黒い部分(メラニン色素)に反応するため、色素が濃い成長期の毛ほど脱毛効果が出やすくなります。

毛周期の3つの時期や医療脱毛と毛周期の関係について詳しく説明します。

成長期とは

成長期とは、毛が伸びる時期のことです。毛根が深く、メラニン色素が濃いため医療脱毛の効果が出やすいと言われています。また、成長期は「成長前期」と「成長後期」の2種類に分けることができます。

成長前期は、皮膚の下で毛が伸びている時期で皮膚の表面にはまだ現れていません。

成長後期は、さらに毛が伸びて皮膚の表面に現れ始めます。最も脱毛に効果がある時期です。

成長期の毛は全体の約20%と言われています。全ての毛を脱毛するには「20%×5回=100%」で、最低でも5回の施術が必要ということになります。脱毛コースで5回のセットが多いのはこのためです。

退行期とは

退行期とは、毛が毛穴から抜け落ち始める時期です。毛母細胞と呼ばれる、毛の成長を促す栄養を形成する組織の分裂スピードが遅くなります。

メラニン色素が薄くなってきて、医療脱毛レーザーの反応も弱くなるので脱毛には適していません

休止期とは

休止期とは、次の成長期に向けた準備をする時期です。毛は毛乳頭から離れて自然と抜け落ちていきます。

熱を与えても発毛組織に熱ダメージを与えることができないので脱毛には適していません

部位別毛周期

毛周期は全ての部位が同じ周期で生え変わっているのではなく、それぞれの部位によってサイクルが異なります。個人差もあるので全員が同じわけではないので目安になりますが、下記の表にまとめてみました。

脱毛部位 毛周期
約1ヶ月~2ヶ月
ヒゲ 約1ヶ月~2ヶ月
ワキ 約2ヶ月~3ヶ月
約3ヶ月~4ヶ月
約1.5ヶ月~2ヶ月
VIO 約1.5ヶ月~2ヶ月

医療脱毛と毛周期の関係と脱毛に通うペース

医療脱毛と毛周期の関係と脱毛に通うペース

前述しましたが、脱毛は成長期の毛のみに効果を発揮します。この成長期の毛は全体の約20%しかないため、1度の施術で脱毛が完了することはなく施術回数を重ねて徐々に毛を減らしていく必要があります。そして、脱毛に通う間隔も重要です。

脱毛をしたい部位が1箇所だけであれば、部位ごとの毛周期に沿って脱毛をするのが1番効果的です。

全身の脱毛を受ける場合は、多くのクリニックでは脱毛に通う間隔を約1ヶ月半から2ヶ月以上空けるのが望ましいとされています。部位によって毛周期は異なりますが2ヶ月に1度の施術は、脱毛部位や個人差の平均を考えたタイミングであり、成長期以外の毛にレーザーを照射する「ムダ打ち」のリスクが減らすことのできる、理にかなったサイクルとされています。このペースで通うことで、効果的に脱毛をすることができます。

毛周期に合わせて施術ができなかったら脱毛効果はない?

毛周期を無視した脱毛は、成長期の毛に対して効果的に脱毛することができず脱毛効率が悪くなります

ムダ打ちが増え、追加照射が必要となり結果的に経済的負担や時間的負担に繋がってしまう場合があります。

また、短い期間で施術を受けると肌に負担がかかり肌トラブルを引き起こす可能性が高くなります。毛周期を守った脱毛をすることで肌への負担も抑えることができます。

毛周期が乱れることがある?

普段の生活習慣や自己処理が原因で毛周期が乱れてしまうことがあります。毛周期が乱れると脱毛効率も悪くなってしまいますので注意が必要です。

毛周期が乱れる原因①:生活習慣の乱れ

睡眠不足や暴飲暴食、ストレスなどで生活習慣が乱れるとホルモンバランスが崩れ毛周期にも影響を及ぼします。毛周期の乱れを防ぐために睡眠時間や食生活はいつもより意識して改めるようにしましょう。また、過度なストレスも毛周期の乱れに繋がりますので、適度にリラックスすることが大切です。

毛周期が乱れる原因②:自己処理

メンズはヒゲ以外で自己処理をしている方は多くないと思いますが毛抜きやワックス脱毛は、成長期の毛を毛根ごと引き抜いてしまう可能性があり、毛周期を大きく乱してしまう原因になります。脱毛に通っている期間は、自己処理を控えることをおすすめします。もし自己処理が必要になった際は、電気シェーバーを使って優しく剃るようにしてください。

蓄熱式の脱毛は毛周期が関係ないって本当?

クリニックによっては、蓄熱式の脱毛機であれば毛周期に関係なく施術を行っているところもあります。実際に蓄熱式の脱毛機は、熱による肌へのダメージが少ないので、肌トラブルが起こる可能性が低いことから毛周期よりも短いスパンで施術をすることは可能です。

ですが、他の脱毛レーザーと同様にメラニン色素に反応することから、毛周期に合わせて施術を受けることで本来の脱毛効果を得ることができます

医療脱毛と毛周期の関係とは?メンズが脱毛に通うペースについてまとめ

医療脱毛と毛周期の関係とは?メンズが脱毛に通うペースについてまとめ

医療脱毛と毛周期の関係について解説しました。効率よく脱毛効果を得るためには、毛周期を知ることはとても大切です。

脱毛の効果があるのは、成長期の毛のみであり全体の約20%しかありません。1回の施術で脱毛完了することはなく、毛周期に合わせて施術に通うことになります。

正しい知識を身につけて、後悔のしない脱毛にしてください。

目的別にクリニックを探す

  • 医療脱毛アイコン医療脱毛
  • AGA治療アイコンAGA治療
  • ED治療アイコンED治療